土も食えない

   近未来の日本では土地という土地が墓で埋め尽くされそのほかの区画も非常に小さくなっていて、家を建てる場合は、既にある建物から突き出すように作る。もし土地を使うと墓をたくさん潰すことになり、大勢の子孫に賠償しなければならなくなる。


   私は植物が見たかった。木も草も花もここでは珍しく、金持ちが集めるぜいたく品だ。そもそも豊かな土がないので、大きく育てたり分けたりすることが難しい。


   ある日私は入り組んだ建物の間の梯子を伝って「庭」に侵入した。庭といっても、私たちが想像するものとは大きく違う。建物の上にいくつも建て増した住宅の一角にある、広い屋上のことだ。こんな空間でも、私なんかが一生働いても買えるかわからないくらい、高価なのだ。


   殺風景なコンクリートと鉄骨の足場からなる「庭」の一角には、シクラメンと大根のポット苗がいくつか並べられていた。シクラメンは赤い小ぶりな花をつけている。後ろから「土が買えなくて」と声がして、振り返ると一人の男性が立っていた。この場所の主だった。


   「興味はなかったんだけど、もらったから。でも土が足りないでしょう?弱ってきたよ」。大根の葉に触ると、たしかにしおれている。私は、水を与えたほうがいいことを伝えてみた。彼はおどけたような顔をして「植物が水を飲むの?」と笑った。

20111211日の夢]


ーーーーーーーーーーーー


夢に何度も出てくる同じ場所がいくつかある。知らない場所なのに、何度も出てくるために私にとってはおなじみの場所として存在している。たとえばあるデパート。デパートの近くからなら行き方もわかるし、建物内のどこにどんな店が入っているかも知っている。出てくるたびに商品が入れ替わっているので、毎回新鮮な気分でウィンドウショッピングを楽しむことができる。

一方、夢に一度見たきりになっている場所もたくさんある。いつかまた出てきて、パズルのピースが埋まるように空間同士が繋がっていったら面白いのに、と思う。